入社のきっかけは何ですか?
小さい頃から重機が好きな子供だったそうです。仕事選びの基準として、「人のために役に立つ仕事をしたい」と思っていました。
高校の学校の先生の勧めで弊社の見学会に参加し、測量をやらしてもらったのですが、社員の方に優しく丁寧に教えてもらい、いいなと感じました。
現在の仕事内容を教えてください
施工管理の補佐として、現場で指示を出したり、工事を着手する前に建物の正確な位置を出す作業の丁張をしたり、書類作成などもしています。
仕事をする上で大事にしていること
現場をよく見て、よく考えること。また現場の作業員たちの手をとめないように、仕事の段取りをとる事です。
清沢土建の魅力はなんですか?
仕事でわからない事があり困った時や悩んだ時に、わかるまで丁寧にアドバイスしてくれる先輩や上司がいること。
これまでの仕事で嬉しかったエピソード
何もないゼロの状態から構造物が出来上がっていくことに感動します。
また、弊社は災害現場の復旧作業にも携わるのですが、被害を被った人や地域のために役に立てることが嬉しいです。
仕事での失敗エピソードはありますか?
測量で計算間違えをした事があります。計算ミスに気づき、上司に相談をして無事解決しました。
今後のビジョンは?
一人前になっていろんな会社の人に認められたいですね。そして現場監督として、段取り良く現場を動かせるようになりたいです。
最後に清沢土建のPRをお願いします!
弊社は家族みたいにあたたかく居心地のいい会社です。なんでも話しやすい雰囲気がありますよ。

